Skip to:
再構築トリガー作成等の一覧テーブル内にあるラジオボタンが選択後の動作がラジオボタン自体をクリックした時と行をクリックした場合で異なる。
選択状態のラジオボタンをクリックするとそのまま選択状態が維持されるが、行をクリックすると選択状態がキャンセルされる。
いずれかを選択する必要があるラジオボタンという性質上、行をクリックしてキャンセルさせる必要がなさそう。
@Reiko Sato ありがとうございます!
マージしたためクローズ。
@Ryota Masuko キャッシュクリアで再現しなくなりました!ということで、問題ないように見えます。
@Reiko Sato こちらのローカルのsafariで確認したところ、再現しなかったので、jsがキャッシュされている可能性があるかもしれません。
キャッシュの削除試してみてもらえませんでしょうか?
@Ryota Masuko chromeでは想定された動作になっているのですが、safariだとまだ再現しました。
@Seiichiro Hazama ありがとうございます。動作的にそこまでクリティカルではないのでどうかなと早瀬さん、重田さんに伺ったところ、8.3.0向けのみで良いとのことだったのでそのままQA進みます。
@Reiko Sato 再構築トリガー作成などで、一覧テーブル内にラジオボタンがある場合、選択済みのラジオボタンをクリックしてもそのままなのですが、その行自体(ラジオボタン以外のどこか)をクリックした時に、ラジオボタンが未選択になってしまうという事象が発生しておりました。
テーブルのどこをクリックしてもラジオボタンで選択状態だった場合には未選択にならないよう修正しました。
一覧テーブル&ラジオボタンは下記にあります(見落としていたらすみません)
システム -> サイト -> サイトの移動 記事一覧 -> 記事一括編集 -> ユーザの変更 設定 -> 再構築トリガー -> 再構築トリガーを作成
一覧テーブル&チェックボックスについても同じ場所を通っていて、動作的に問題ないと思いますが、各ブラウザにてQAお願いいたします。
PR: https://github.com/movabletype/movabletype/pull/3139
再構築トリガー作成等の一覧テーブル内にあるラジオボタンが選択後の動作がラジオボタン自体をクリックした時と行をクリックした場合で異なる。
選択状態のラジオボタンをクリックするとそのまま選択状態が維持されるが、行をクリックすると選択状態がキャンセルされる。
いずれかを選択する必要があるラジオボタンという性質上、行をクリックしてキャンセルさせる必要がなさそう。